先日、ライブ前の為の総練習で、およそ8時間近くのリハを行いました。
全体で1時間くらいの休憩はありましたが、それ以外はひたすら練習。
私は練習は嫌いではないですけど、やり過ぎは嫌いです。
たくさんやればいいってもんじゃないですね。
一応ご飯休憩もありましたが、その後のリハはすっかり集中力もなくなりグダグダでした。
気持ちだって曲の事よりも、「早く帰りたい」それのみです。
ですから間違いはどんどん増えていきますし、やる意味をなさなかったです。
他の皆さんも集中力なんてとっくにキレていて、殺気立ち口数も減りと、
もう楽しくやるレベルではありません。
ギリギリまで頑張って完成度を上げたいという、気持ちも分からなくはありませんが、
個々のレベルがバラバラでは限度があります。
何よりも集中力がなくなった時点でダメです。
意味をなさない事はやめましょう。
コメント