江別市及び札幌近郊のドラム教室 「kamkam Drums&Cajon School」
レッスンの詳細はこちら
PR
スポンサーリンク

巷で話題の音楽著作権のこと

ドラムな音楽な人生~

 

10月も下旬。急激に寒くなってきた今日この頃。

今月はどうも更新する気分にはなれず現在に至ります。

取りあえず今日は音楽著作権の判決ニュースが出たので

その事についてちょっとだけ。

 

今回の裁判は音楽教室で著作権が掛けられている楽曲を

レッスンで使用する際に何が何でも著作権使用料を徴収したい

JASRACと「それはやりすぎだよ~!」と声を上げた

大手YAMAHAと他のレッスン教室たちとの争いなわけです。

ちなみに私も一応教室側の立場なのですが、

弱小というのもあって取りあえず傍観。

 

最高裁の判決では「生徒さんの演奏は発生せず講師の演奏には発生する」

というちょっと微妙な判決となりました。

使用料の金額についてはこれから改めて協議されるようですが、

この件でふと思ったのは生徒が演奏した・講師が演奏したというのは、

どこで判断されるのでしょうか。

 

全国の大小レッスン教室に「著作権使用料記入用紙」でも送られてくるのか、

それともJASRACがこっそりとレッスンを覗きに来るのでしょうか。

もし覗きに来た場合、うちのような小さい教室はすぐにわかりますよ(◎_◎;)

というか私、レッスンでは演奏しませんから(笑)

ちょっと誤解を招く言い方でしたが・・・・。

 

今後どのような流れで進んでいくのかを、

また傍観していきたいと思いますが、

何でもかんでも「著作権料取るよ~!」っていう姿勢では、

そのうち皆嫌気がさして楽曲を使われなくなってしまう気が。

そうなったら印税を貰っているアーティストさんにだって影響がでてきて、

結局、自分(JASRAC)の首を絞めることに・・・。

なんてことにはならないのでしょうかね~。

 

音楽著作権って、アーティストさんの権利を守るためのものですけど、

極端に権力をかざしちゃうと・・・ねぇ・・・。

悪ーい感じの政治家みたいになっちゃいますよね。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました