ゴダイゴのMonkey Magicは奥が深い

ドラム付録

 

私の好きな曲の一つにゴダイゴの「Monkey Magic」があります。

昔TVでやっていた「西遊記」のオープニングテーマ曲です。

全編英語の歌詞で当時としては非常に斬新だったようで、

歌詞の内容は西遊記のストーリーそのままを表しています。

 

西遊記は私がまだ幼少期の頃のTVですが、この「Monkey Magic」は

とても耳に残るメロディーなので、歌に合わせてよく踊っていた記憶があります(笑)

 

それにしてもこの「Monkey Magic」は、今改めて聴き直すと、

実はとっても難しい曲だという事が解ります。

リズム自体が難しいというわけではなく、あの独特の「ノリ」です。

あの独特のバンド全体のノリが、絶妙に良いんですね。

 

ゴダイゴの元祖ドラマーである、

「トミー・スナイダー(Thomas Charter “Tommy” Snyder)」さん、

イントロで「アチャー!」といって、チャイナシンバルを炸裂しているのですが、

それがまた実にカッコ良いのです。

(ちなみに見た目が、サイモンフィリップスに似ていると思います)

 

たまにコピーしているバンドも見かけますが、

再現されているバンドは一つもありません。

それぐらい奥の深い曲なんですね。

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました