マイスネアドラムYAMAHA「SD435ADG」です。
これはデヴィッド・ガリバルディのシグイチャースネアです。
サイズは14×3.5、材質はブラス、厚さは1.2mm。
フープは亜鉛ダイカストフープです。
ボディには空気穴が「3つ」あって、2つはゴムのフタで塞がれています。
購入経緯は、元々はこのスネアが欲しいと思ったわけじゃないんです。
ブラススネアを買おうと思った時に、パールの定番ブラススネアと迷ったのですが、
パールのブラスはやけにゴツゴツしていて、重量もあり持ち運びも大変そうだったので、
色々と探している時にこのスネアを発見しました。
若干、色が好みではなかったのですが、ちょうどファンク系の
バンドをやっていたこともあり購入をしました。
音は金属スネアだけあってかなり鳴ります(笑)。
でも材質がブラスなため、スティールよりは柔らかさがあり、
キンキンとした耳障り的な音はしません。
チューニングは張り気味にしてありますが、曲によって空気穴を全開にしたり、
ミュートをしたりと調整しています。
使用ジャンルはもっぱらファンクです。ロックでも使えなくはないですが、
スネアに深さがないため音は軽いです。
レコーディングでは、スネアの上にタオルとかをかぶせると、
マイク乗りが良い感じになりました♪(叩きにくいですが・・・)
後はたまにサブスネアとして使う時もあります。
コメント
いいですねー
私もほしくてさがしていますが、なかなか手に入りません
ガリバルディモデルのスネア、今でも仕様されていますか?
ブログ見てくださってありがとうございます。
登場シーンは少ないですが、ファンク系をやる場合には使っています。