江別市及び札幌近郊のドラム教室 「kamkam Drums&Cajon School」
レッスンの詳細はこちら
PR
スポンサーリンク

委託業務というのは大変なのだ

雑記

 

本日は自分にも大いに関係している「委託業務」という事に関して

記事を書いてみました~。

 

スポンサーリンク

委託業務ってなんだ?

委託業務(業務委託と言ったりもする)というのは、本来、会社(個人)で行う

業務の一部もしくは全部を、代わりにやってもらう(仕事を依頼する)という

依頼主と仕事を受ける引受人の関係で、一定の業務を任されてその対価を貰います。

委託業務を受ける側は、基本的に個人事業者となります。

 

つまり、アルバイトやパート、契約社員、正社員といった

雇い主と働く人との間にある、「雇用関係」という間柄ではありません。

ですから、雇用保険や労災保険といったものも無く、

業務に関わる交通費が出ない所もあります。

 

委託業務ってあんまりメリットないかも・・・

委託業務って、基本的に仕事を注文する人の指揮命令は受けませんし、

管理監督もされませんが、仕事の内容によっては口も出され命令もされます。

また例えば、何か不測の事態が起きた場合の責任は、

すべて引き受けた個人事業者の自己責任となります。

 

病気やケガで休んでも、その分の休業補償もありませんし、

仕事をした対価も「給料」ではないので、支払を延ばされたり、

バックレられることもザラにあったり・・・と、正直メリットはありません(-_-;)

まぁアルバイトも似たり寄ったりなところはありますね・・・。

 

ちなみに何となく意味を勘違いしてしまう「請負業務」っていうのがありますが、

請負は当事者の一方が或仕事を完成することを約し、相手方がその仕事の結果に対して、これに報酬を与えることを約するに因りて、その効力を生す。

(民法632)

どういう事なのかというと、仕事の結果責任を負うというもので、

工事請負や各種注文請書などがこれに該当し、結果に対してとても厳しいわけです。

逆に委託業務の場合は、あまり結果にはうるさくないと言えるかな・・・?

 

委託業務の代表例はレッスン講師

委託業務の仕事で代表的な仕事というと、音楽のレッスン講師だったり、

英会話の講師だったりします。

ただし専門学校などで教えている場合は、必ずしも委託業務とは限りません。

この場合は、楽器屋さんで行っているレッスンの場合です。

 

ちなみに僕も、委託業務を引き受けているわけですが、

まぁレッスンの委託業務って、地方によっても異なるのでしょうが、

わりかし報酬は低いです・・・。

 

委託業務のメリット

先ほどは「委託業務ってメリットないかも」とお伝えしましたが、

僕自身がそれでもやるメリットを感じる部分としては、

  1. 生徒さんを募集してもらえる
  2. いくらか自分の宣伝にもなる
  3. 横のつながりが広がる
  4. レッスンの方針は自分で決められる

という点が挙げられます(^^;)

 

正直、レッスンの委託業務だけで食っていくのは無理ですね~。

音楽でも英語でも、何でも自分の得意とするもので、

「レッスン講師の仕事をやりたいなぁ」という場合、

この辺の事もじっくり考えてみてはいかがでしょうか♪

 

個人的には個人レッスンスタイルがおススメですが、生徒さんを集めるのは、

よほど自分が有名人でないと厳しいです・・・(-_-;)

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました