今日は息子の幼稚園の卒園式。

雑記

本日は、息子の卒園式でした。

何だかあっという間の3年間。もう4月からは新一年生です。

日々成長していく息子を見ているのは、とても幸せな事で嬉しい事なのですが、

今年に入って卒園が近くなっていくにつれ、何とも言えない寂しさがずっとあり

このまま幼稚園児でいてほしいなぁとも思ったり・・・。

色々な事を思い出しながら、息子の卒園式を見ていました。

 

今年に入ってからの息子は、小学校へ行くのをとても楽しみにしています。

小学校への準備をしていく中で、揃っていく道具や待ち遠しい机の話をしたり、

小学校の話をしたりしています。また幼稚園から帰ってくると、毎日言われるわけでもなく、

字の勉強や算数をやったりと、自分なりに何かを考えているようです。

 

同じ小学校に行く友達もいる中、息子には小学校が一緒となる友達がいません。

また0からのスタートです。

本人は普段から人前でも親の前でも、自分の弱さを見せる子ではなく、

平気な素振りで明るく過ごしていますが、内心、不安な気持ちもたくさんあって、

きっとその不安を一生懸命、取り除こうとしているんだろうな。

 

毎日、自分からお手伝いもしてくれて、妹たちの面倒も見てくれて、

いつもみんなを笑わせてくれて、本当に自慢の長男です。

この3年間、息子から本当に色々な事を教わりました。

親としてたくさん成長させてもらったと思います。

本当にどうもありがとう。

 

4月からは新一年生。

君はちょっと強がりで、人見知りなところもあるけれど、誰にでも優しくて明るくて、

何事にも一生懸命な子だ。だからまた、すぐにたくさん友達もできるから、

寂しいことなんてないよ。パパもママもいつも君の側にいる。

 

これからもまた、元気な成長を見せてください。

パパも一生懸命、頑張るよ。

今日は卒園、本当におめでとう(^^)

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました