私が中学時代の頃より、ずっとお世話になっていた老舗の楽器屋さんが、
この度、閉店することとなってしまいました。
もう20年近くのお付き合いがある楽器屋さんでした・・・。
しばらくはご無沙汰で行っていなかったのですが、知人より聞き
閉店の事を知ることとなりましたが、閉店された後に知るよりもよかったと思う反面、
残念で仕方がありません・・・。
私が中学の頃に、ドラムというもの知ってからずっとお世話になっており、
色々と相談にもよく乗ってもらっていました。
以前、顔を出しに行ったときには 「昔ほど楽器が売れなくなった。
バンド等をやっている人口が減っているわけではないけど、
楽器そのものがネットで買える時代になったからね・・・」
と言っていたのが印象的です。
確かに昔と違って今はなんでもインターネットで買えちゃいます。とても便利になりました。
でも楽器をインターネットで買うのは何だか気が引けます。試奏できないですからね。
私は実物を見て触って聴いてという流れで、楽器を買いたいです。
最近のネットショップでは動画をアップして、楽器の音も確認することができるようですが、
それでも実際に自分で試奏して聴くのとではやはり全然違います。
それにしても本当に残念です。
買わせるオーラ全開でなんの知識もしていない某楽器店と違って、
店員さんが寄ってくることもなく、何時間でも好きな楽器を眺めていられたんです。
欲しい時や困った時は、こちらから聞けばどの店員さんでも、
とても詳しく親切に教えてくれました。本当に信頼のおけるお店でした。
長い間お疲れ様でしたm(__)m
コメント