江別市及び札幌近郊のドラム教室 「kamkam Drums&Cajon School」
レッスンの詳細はこちら
PR
スポンサーリンク

2023年もどうぞよろしくお願い致します。

ドラムな音楽な人生~

 

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

さて2023年がスタートして8日目。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は4日からゆる~く仕事が始まり、ゆる~く現在に至ります。

 

そんな中、昨日は久々にスタジオでの個人練習。

普段はなかなか個人練には行けないのですが、

毎年、正月明けだけは必ず行くことにしています。

 

昨日は10年以上前に購入して、ほとんど登場した事のない

ロイ・へインズモデルを相棒にスタジオで微調整。

当時、友達が持っていたTAMAのコッパースネアがとても良い音がしていて、

それからコッパーのスネアがどうしようもなく欲しくなって、

色々と検討した結果がこのYAMAHAのロイ・へインズシグネチャースネア。

 

試奏した時には気にもならなかったのに、手に入れてから「あれ?」と思う事があり、

微調整していくも「あれ?」が無くならず、結局お蔵入りに・・・。

 

この「あれ?」っていうのは、そもそもスチールシェルのスネアが、

キャンキャンするのは分かるのだけれど、コッパーがスチール以上に

キャンキャンいうのが許せなくて。

 

しかしこのスネアはにミュート機能がついている。

こんなやつ↓

でもこのミュート機能を使っても良くなるどころか、

キャンキャンはあまり収まらないし音色もなんだか変になる。

チューニングを変えても決まらない・・・。

その後何度か登場はしましたが、結局微調整が上手くいかずで、

いつの間にか表舞台に立つことはないまま時が流れていきました。

 

しかしなぜか昨日はとても気になり、思わず連れていきました。

調整に小1時間。でもやっぱり好みの音にならず。

「なんだこりゃ!」と思いながら、たまたまスタジオにあった

リングミュートを乗っけてみると「おっ!?」となり。

でも冷静になってみるとやっぱ違うなという結論に。

 

スネアのミュート機能では、ほぼほぼ効果は無いものの、

リングミュートをするとある程度、おさまりがつくようにはなった。

でも・・・そもそも、ミュートなし状態の音がどうにも決まらない。

年明け早々、とっても色々と考えさせられる事となった昨日。

それでもドラムは楽しすぎる。

 

やはりTAMAのコッパーにしておけば良かったか・・・とならない為にも、

ロイ・へインズとの戦いはまだまだ終わらない。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました