マイスネアドラムYAMAHA「メイプルカスタム」です。
材質はメイプルで6プライ(板を重ねている枚数です)
サイズは14×5.5の標準サイズです。
音の感じはというとは、メイプル特有の堅さと柔らかさを併せ持っていますが、
私の感じた印象だと金属スネアよりも鳴っている感じです。
購入したのは今から6年くらい前で、現在はこのモデルは生産終了のようです。
このYAMAHAのメイプルカスタムを購入するきっかけとなったのは、
私の知人がグレッチの「ヴィニーカリウタ」シグネチャースネアを持っていて、
それがもう何とも良い音で、同じスネアが欲しいと思っていました。
しかしこのグレッチのスネア。スナッピースイッチが壊れやすいという欠点があり、
知人も2~3回部品を交換しているという状態で、
中々メインで使うことができないと嘆いておりました・・・。
さすがに故障の多いスネアは買う勇気もなく、でもどうしても「あの音」がと思い、
同じ材質でプライ数もほぼ同等で探していたところ、このヤマハのスネアを発見。
早速、楽器屋さんで試奏して「これなら近い音出せるかも!?」と思い、
つい勢いで購入しました(^^;)
さすがに音作りには苦労しましたが、結構近い感じの音に仕上がったのではと思います。
ほぼオールジャンルに使う事ができ、今ではメインスネアとなっております。
しかし、やはり使えば使うほど、グレッチには程遠いという事を実感します(笑)
コメント