背筋矯正ベルトが中々に良い

雑記

 

僕は毎日、腰痛や肩こりと戦っているわけですが(笑)

パソコン業務をやるようになって、急激に肩こりや肩甲骨のコリが悪化したので、

パソコン時の姿勢の悪さは原因の主要部分であるわけです。

 

姿勢を意識していても、気づくと猫背になっているという事が頻繁に起こっているので、

姿勢を矯正するベルトをパソコンをやる時だけつけています。

 

こんなやつ↓

 中山式 脊椎医学 キョウセイベルト

 

このベルトをつけていると姿勢が前方へ行くことなく、常に背筋が伸びています。

姿勢が悪いのは肩が前に行ってしまっているからなので、

肩を後ろに引っ張るような構造をしています。

 

つけ心地はというと、結構締め付け感があるので、普段ブラをしていない男子には、

慣れるまではちょっと苦しく感じるかもしれませんが、慣れてしまうと、

背筋が伸びている状態が非常に心地よくなります。

また取った時の解放感が、かなり心地よいです(笑)

 

毎日、約3時間くらいつけてますが、付けていない時の姿勢も良くなってきました。

ただこれで、肩こりや腰痛が直接治るかというと治りませんが、肩から背中、

腰などにかけての重い感じは、矯正ベルトをつける事で少し解消されます。

 

すぐに体が矯正されるわけではありませんが、このベルトを使って筋肉を刺激する事で、

身体に覚えさせてしまえば自然に姿勢も良くなるのではと思います。

 

ちなみにドラムやる時は、つけない方が良いです。

肩のところの動きが制限されるので、やりにくいったらありゃしません(-_-;)

姿勢が悪い人はぜひ使ってみてはいかがですか♪ 

中山式 脊椎医学 キョウセイベルト

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました