江別市及び近郊のドラム教室 「kamkam Drums&Cajon School」
レッスンの詳細はこちら
PR
スポンサーリンク

メトロノームよ、俺に合わせろ!

ドラム練習帳

 

メトロノームを使っての練習目的は、

「安定したテンポキープが出来るようになること」や

「リズムを正確に叩いていくため」であったりすると思います。

でもメトロノームの使い方を誤ると目的とは真逆の方向へと進んでしまいます。

 

メトロノームを使っての練習時、メトロノームの音、LEDや振り子の動きなどに

自分の叩くタイミングを合わせにいこうとしていたら、それは間違いです。

メトロノームの使い方の基本は、あくまでも「ガイド」的な役割として使います。

 

ですかクリックをイヤホン等で聞く事や、クリックに合わせて光るLEDを見ながらやる、

振り子型を見ながらやるというような行為は、全てクリックに合わせにいくという

意識が強まるだけなので、練習活用としてはおススメしません。

 

メトロノームに合わせていこうとすること自体が、

タイムキープや正確に叩くという本来の目的から離れてしまいます。

クリック練習はクリックに合わせる事が目的ではなく、

あくまでも自分のテンポ感等が、安定しているかどうかを

確認していく為のアイテムです。

 

メトロノームによっては、8分音符や16分音符などの

補助音を出す機能がついていますが、

それらはハッキリ言って必要がありません。

 

便利なのかもしれませんが結局、

クリックに合わせに行くという意識が強まってしまいますし、

自分自身の4分音符の間隔or感覚が掴めなくなります。

 

機械の間隔ではなく自分の間隔or感覚で、

4分音符の中に8分音符や16分音符などを

入れていく練習をするのが大切です。

ですから基本は4分音符のみで練習をしていきましょう。

 

メトロノームの練習では、叩いているとクリック音が

聞こえなくなるというのが理想です。

クリックに合わせるのではなく、「クリックがこっちに合わせろよ!」

くらいの気持ちやるほうが、気楽にできて良いですよ♪

 

ちなみ変拍子の練習や裏拍の練習など、

4分音符さえ鳴っていれば問題なく練習できます。

だから高機能のメトロノームなんて必要ないです。

敢えて重視するなら、テンポアップとダウンの幅が大きい方が良いかも・・・。

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました