知らぬ間にサポートしていたバンドが解散していました(笑)
事態の発覚は、ヴォーカルさんからのメールでした。
ちょっとかしこまったあいさつから始まり、その後、
Vo「もう知っているとは思うけど~」
私:?
Vo「バンドの解散は~」
私:??
Vo「リーダーと考え方が違って~」
私:??(-。-)y-゜゜
みたいな展開で、全然話が理解出来ずにメールは進みました。
取りあえず「解散してたんですか~。知りませんでした~」と返事をしたら、
逆に事実を知らない私に相手も驚いていました。
どうやら私の知らぬところで、もめていたようです。
気になる部分はあったにせよ、こちらもあえて聞きはしませんでした。
ただしばらくサポートをしていて思ったのは、バンドにこれといった目標もなく、
メンバーの集まりも悪く、リハがだらけ気味であり、それぞれやりたいことが違って、
Voさんとリーダーのウマがいまいち合わないなど、理由を挙げればキリがないのですが、
まぁバンド解散によくある理由が、チラチラと見えていたのは間違いありません。
取りあえずサポート的な立場なので、
ゴタゴタに巻き込まれなかったのは良かったです。
後ほどリーダーさんからもメールがきましたが、これまたよく分からない内容で、
さらに最後の文面に、ちょっとイラッとしてしまうほど(-_-;)
「また俺もバンドやると思うから、その時は対バンのお誘いするね!」です。
私よりも年上で社会勉強も豊富な人なのに、事情説明もなく後始末もきちんとできない男が、
「どの面下げてお誘いができるってよ(--〆)」 と、久々に自分の中でイラッとしました。
アホらしくて、返事返すのもやめました。
まぁたまにありますね、こういう事って。
コメント